

稲沢市内の安全運転管理者専任事業所、及び協議会の趣旨に
賛同した事業所により組織され、関係各機関と会員相互の自動車の安全運転管理を徹底し、
さらに稲沢市内の交通事故の防止を図ることを目的としている団体です。
平成28年9月末現在で、稲沢市内の244事業所が加入しており、
様々な交通事故防止活動を展開しています。

【稲沢交通安全サポートレディ】
・市内の6協議会事業所から10名の
女性従業員が、
「稲沢交通安全サポートレディ」として、
稲沢警察署長から委嘱されています。
企業の枠を超え、市内の交通事故防止の
ため活動しています。
平成28年4月15日(金)、稲沢警察署長より
「稲沢交通安全サポートレディ」の委任状
が手渡されました。